婚活をしているとなかなかうまくいかなくて悔しい思いをすることもあるのではないでしょうか。
そして、うまくいかないと次第につらいと感じてきて、最終的には婚活をやめたいと思ってしまうこともありますよね。
今回はそんなつらい思いをしている女性に向けて、どうすれば婚活がうまくいくようになるか考えていきたいと思います。
婚活がうまくいかない・つらい・やめたいと感じてしまう理由
年齢が原因でマッチングしない
婚活においては年齢をとてもシビアに見られます。
どんなにきれいで性格も素敵な方であっても、年齢だけでマッチングに至らないことも多くあります。
年齢の問題についてはご自分ではどうにもできませんので、マッチングせずとも落ち込まずに切り替えていく習慣づけが必要です。
また、結婚相談所では特に女性はどうしても年齢を最初に見られてしまいます。
もしあなたが年齢を重視されるのが耐えられない、という場合、当婚活・結婚相談所のように、年齢層を絞った結婚相談所に入会することもおすすめです。
当婚活・結婚相談所は地方・田舎で暮らしたい人限定の相談所のため、価値観の一致を重視しています。そのため、年齢を理由に婚活がうまくいかないということは減ると思います。
恋愛と結婚では男性が女性に対して求めるものが異なる、ということが分かっていない
特に恋愛経験が豊富な女性に多いのがこれです。
好きなお相手にお申し込みしてお見合いできるのに、なぜか交際がスムーズにうまくいかない、成婚まで至らないといった場合は、「恋愛と結婚では男性が女性に対して求めるものが異なる」ということを理解できていない可能性があります。
理想と現実にギャップがある
自分がいいなって思っている男性に申し込みをしてもマッチングしない、また、自分のことを素敵だなって思ってくれる男性には魅力を感じない。
このようなことが続いた場合には、理想と現実にギャップが生じてしまい、婚活がつらくなっていってしまうでしょう。
婚活を楽しく続けるには、自己肯定感を上げることが大切
結婚相談所の婚活がうまくいかない・つらい・やめたいと思ってしまう理由は上に挙げた通りですが、うまくいかないと次第に自己肯定感が下がってしまいます。
これはとても良くないことです。
男性から見ても「自分なんて」と卑屈に思っている女性よりも、笑顔で楽しそうにしている女性に魅力を感じるものです。
婚活を楽しく成功させるにはまず自己肯定感を上げることが大切なのです。
自己肯定感を高めて婚活を楽しむための戦略を紹介します。
男性からのお申し込みを断らずに受け入れてみましょう
まずはこれを実施してみてください。
最初は、「この人タイプじゃないな」とか「お見合いするの面倒くさいな」とか思うかもしれませんが、生理的にNGなど、よっぽどな理由がない場合は、受け入れてみて下さい。
相手はあなたのことを素敵だな、と思ってくれている男性なのです。
きっとその男性と話すことであなたの自己肯定感は上がるでしょう。
また、会ってみたら良い男性だった、素敵だなと感じたということもあると思います。
こうなったらとってもラッキーです。
まずはあなたのことを素敵なだと思ってアプローチしてくれる男性を受け入れることからはじめてみましょう。
理想と現実をすり合わせる
いいな、と思う男性に申し込みをしてみて、断られることが続いてしまうと、自分って魅力ないのかも?って思ってしまいますよね。
そんな時は、少し譲れる条件を考えてみてはいかがでしょう。
妥協したくない、と思うかもしれませんが、どのくらいまで譲ればマッチングするのか、そのラインを探ってみることは大切です。
そして、マッチングするラインが分かった場合にも、そのラインばかりに申し込みしないといけないわけではありません。
マッチングしやすいラインを中心として、自分の理想とする男性にもアプローチしてみましょう。
自己肯定感を上げながら、いろいろ試してみるとおもしろいですよ。
男性に合わせる
婚活では「男性に合わせる」ということが重要です。
これは男性に好かれる女性・選ばれる女性になる、ということです。
そこっまでして、男性に好かれたくないと思うかもしれませんが、多くの男性に選ばれる女性になることで、あなたは「多くの男性の中から選べる女性」になることができるのです。
当婚活・結婚相談所でうまくいっている女性会員様の特徴
地方・田舎で暮らしたい人のための婚活・結婚相談所(当結婚相談所)では以下のような特徴のある女性会員様がうまくいっています。
- 男性会員様に積極的にお申し込みする
紹介しても選り好みする方よりもまずはお話ししてみようと気軽にお申し込みする女性の方がうまくいっています。
⇒当結婚相談所以外の結婚相談所の運営経験もございますが、20代の方の方が選り好みが激しい印象です。そういった意味でも30代以降の婚活女性の方がうまくいく可能性が高いと言えます。 - 連絡頻度などを男性会員様に合わせる
⇒連絡頻度はほんの一例ですが、自分の考えやペースを押し付けるだけでなく、お相手のことを思いやれる方がうまくいっています。 - 譲れない点を絞り込み明確にしている
⇒お相手に合わせることは大切ですがそれだけですと何が自分にとって大切かを見失ってしまいます。相手に合わせつつも、自分なりの軸を持って婚活している女性がうまくいっています。
地方・田舎で暮らしたい人のための婚活・結婚相談所を運営しています
いかがでしたでしょうか。結婚相談所の婚活がうまくいかない・つらい・やめたいと思っている女性に向けて、書かせていただきました。
全部のポイントをおさえることは難しいと思いますが、大切なことは「自己肯定感を上げる」「ある程度、男性に合わせること」です。
「婚活がつらい」と思った時には本記事で挙げたポイントを参考にしていただけると嬉しいです。
当婚活・結婚相談所は「地方・田舎で暮らしたい人のための婚活・結婚相談所」です。
価値観の一致を重視していますので、年齢が原因となって婚活がうまくいかないということは一般的な結婚相談所よりもずっと少ないです。
是非、この機会にご入会のご検討をいただけますと幸いです。